【YouTubeマリテラキッチン】リアル料理教室開催しました!
【YouTubeマリテラキッチン】ご覧いただけましたか?
スーパーオオゼキで新鮮で旬でリーズナブルな食材を使って最低限の調味料で美味しく仕上げる
YouTubeチャンネルのリアル版を4月6日プライベートラウンジにて開催しました。
1. 結婚相談所でなんで料理教室なの?
・美味しいものを作ってみんなで食べることが大好き
美味しいものは一人で食べるよりみんなで食べるともっと美味しくなる。
美味しいものを食べると心がほぐれて笑顔になれる。
ただただ仲人の私がみんなに食べてほしいの気持ちだけで開催しています。
・忙しい皆さんのクックパッドになりたい
料理動画はたくさんありますが、知り合いが作っている料理動画は少ないでしょう。
何を作ろうかと悩んだ時にさっと取り出せるYouTubeチャンネル&料理教室を目指しています。
・観て食べてもう一度自宅で作るの3ステップ
YouTubeで観て、リアルに食べて(味見して)、自宅で作ればあなたも同じ味を再現できます!
自分で料理をするとどうも味が決まらない、見栄えが悪いと思っている方の参考になれば嬉しいです。
2. 婚活と美味しいは相性がいい
「食べて祈って恋をして」ジュリアロバーツ主演の映画を見てから、この世界観をいつか実現させたいと思っていました。
美味しものを食べればみんなご機嫌になり恋も生まれやすくなると信じています。
・婚活仲間が集まる情報交換の場になる
仲人が主催しているので、参加者さんは婚活をしている方の割合も多くなります。
活動中の方の意見や実際の活動状況も気軽に聞ける貴重な場としても利用できます。
・時に出会いの場にもなる
料理を作るという共同作業&食べて飲むというマリテラキッチン。
和やかで少人数の仲間意識も生まれやすく、なんとなく仲良くなってしまうことも。
一期一会の出会いがあるかもしれません!
・時に卒業生の貴重な意見も聞ける場として
マリテラの一番の強みは最強の卒業生たち。
婚活苦労話や大事なこと、結婚生活など赤裸々にお話をしてくれるはず。
なんでも答えてくれる卒業生の参加でさらに盛り上がります。
3.スーパーオオゼキが好き
・新鮮で旬の食材が揃う稀有なスーパーオオゼキ
スーパーオオゼキ歴25年。色々なエリアのスーパーオオゼキに足を運び、スーパーごとの特色も熟知するほどのマニアで
これを作るから買い物にいくのではなく、オオゼキの店内に入ってから旬な食材で安いものを仕入れることが楽しいです。
カボスを箱で買う、唐辛子を買って干すこともオオゼキに通うようになってからの年間行事になりました。
・敬遠しがちなお魚料理にもチャレンジしてほしい
お魚は魚やさんより良いのでは?と思う仕入れ商品があるのも魅力です。
初回動画の「いかの塩辛」もスーパーオオゼキのいかだからこその美味しさです。
切り身ではなく一匹買って調理してみましょう!
・免疫力アップの発酵食品を身近に
マリテラキッチンでは免疫力を高める発酵も取り入れていて、
甘酒を使った料理、醤(ひしお)や塩麹など全部手作りで麹菌を育てています。
まとめ
〜 参加者さんからの声 〜
本日はお招きいただきありがとうございました。
こんなに美味しいお酒とお料理に加えて貴重なお話きかせていただける会初めてです。
イカはGW地元に帰った時挑戦してみます。
つくねやひじきも近々作りたいと思います!
次回も楽しみに諸々がんばります。
ありがとうございます。
マリテラキッチンは2ヶ月に1回のペースで開催を予定していますので次回ご参加を楽しみにしています。
参加者多数の場合にはチャンネル登録してくださっている方を優先しますので
この機会にぜひマリテラキッチンのチャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。
今回もお読みいただきありがとうございました。
婚活に関するご相談はコチラからどうぞ↓
無料カウンセリングはコチラからどうぞ↓